<テキストをゲットする!>


  
私の使用したテキストは、
 
  製菓学校に入学した時に教材としていただいた、

  「製菓衛生師全書」(日本菓子教育センター発行:定価3,400円)と、


  「解いてわかる製菓衛生師試験の手引き 新版」
  (大阪あべの辻製菓専門学校 著、2,940円)


   問題集は、

  これで合格 製菓衛生師試験問題集〈2012〉
  (全国製菓衛生師養成施設協会 著、1,260円)

   です。


  購入したのはこれだけ。でもこれだけで十分です。  


 「製菓衛生師全書」は、これ一冊覚えたら100点がとれる!というくらい、

密度が濃くて、本の本文そのままの過去問も見受けられましたが、これを

全部覚えるなんて・・私にはとても・・(苦笑)(^^;(本の厚さ、3cmくらい?)

サブテキスト、くらいに利用しました。  


私の場合は、製菓学校(国際製菓専門学校)に通うことになった際に、

テキストとしていただきましたが、どうやら、ネットで購入できるのは、

「社団法人 日本洋菓子協会連合会」というところのみのようです。


アマゾンでも探したのですが、売っていないようです。

以前、yahooオークションで出されていたのを見たことがありますが、

1点のみだったようなので、すでに落札されているかも、ですよね(^^;



 ちょっとした参考書籍は、「おすすめ書籍」もご覧ください。

 

 一番お世話になったのは、

   「解いてわかる製菓衛生師試験の手引き 新版」 です。  

 目次はこんな感じです。→目次

 
 製菓学校の授業を受けてから大分経ってしまった私は、このテキストが

命のつなでした・・(笑)   


 このテキストは、項目ごとに要点がまとめてあって、項目ごとに確認問題

が5問〜10問程度あるので、知識が定着したか、覚え漏れがないか、

確認しながらすすめることができます。   

それから、演習問題の解説も丁寧なのも助かりました。(^−^


もちろん、過去問をやっていく上で、この参考書で押さえていない部分も

ありましたが、そこは、この参考書をメインに、足りない部分は書きこんで

いく・・という手法をとりました。

ですので、最終的には、この参考書1冊に勉強した知識を凝縮して書き込

んだ、という感じになりました。

そして、試験会場へは、この参考書を最終確認用に持ち込みました。



それから、参考書にも、あの分厚い「製菓衛生師全書」にも載っていない

ような調べものは、インターネットが重宝しました。


この参考書達の使用割合は、全部で10と考えると、


「製菓衛生師全書」=1

「解いて解かる製菓衛生師試験の手引き」=5

「これで合格、製菓衛生師試験問題集<2011>」=3

インターネット=1


という感じでしょうか(^^;



この4種類をそろえて、あとは「気合」と「頑張り」で試験は乗り切れると

思います!(^0^







 「製菓衛生師試験独学の道」TOPへ
inserted by FC2 system